風花ブログ

IMG_0465.JPG

ジャカード生地でもアップしている水玉のジャカードで半袖トップスを作りました。

IMG_0467.JPG

ホワイト×ネイビーの生地なので、ネイビーの部分をどうするか悩みましたが、左側と右袖に持ってきたした。

肩の位置を前に取っているデザインが、可愛いです(o^^o)

 

2017.07.24 (Mon)  15:35

綿麻トップス&スカーチョ

IMG_0403.JPG

麻55%綿45%無地の生地でトップスとスカーチョを作りました。

IMG_0408.JPG

IMG_0227.JPG麻綿ホワイト

トップスは綿麻ホワイト無地で、五分袖になっていて丈は短めになります。

肩のところに切り返しが入っていて、シンプルですがかわいいデザインになっています(*^^*)

IMG_0410.JPG

IMG_0256.JPG綿麻ネイビー

スカーチョは綿麻ネイビー無地で、以前にもアップしたスカーチョと同じデザインになります。

生地はトップスと同じ物の色違いになります。

この生地は麻の混率が多いですが、ワーシャー加工(シワ加工)なので、ノーアイロンで大丈夫です。

涼しい生地なので暑い夏にピッタリです

2017.04.21 (Fri)  14:36

スカーチョ完成!

IMG_0092.JPG

Instagram-image

以前アップした上の生地でスカーチョを作りました。

左をボーダー、右をストライプにして作っています♪

生地も柔らかくとても良い感じです(*^^*)

IMG_0092.JPG

前のストライプは少し濃いめのグレーを持ってきました。ボーダーは下へ行くほど濃いめのグレーになっています。

IMG_0093.JPG

逆に後ろのストライプは全体的にライトグレーです。

IMG_0094.JPG

生地が柔らかく着心地バッチリです!

今回は柔らかい薄手の生地なので多めに使っています(裾が50cmあります)。

ポケットも入れると2m30cmぐらい生地を使用しました。

マタだけを縫った簡単スカーチョです!

ぜひ、皆さんも作ってみて下さい(^O^)/

2017.03.18 (Sat)  12:42

ロングカーディガン完成!

s-P1010162.jpg

1月から作成したいましたロングカーディガンが完成しました♪

前回のブログの続きで完成まで紹介したいと思います。

⑤ 本縫い1

仮縫いしものをもう一度すべてしつけを解いていよいよ本縫いです。

まずはポケットの裏地を付けて上と下をミシンで縫います。

縫ったポケットをポケット取り付け位置に置いて、生地に挟み込むようにして縫い付けます。

前身ごろを合わせてミシンで縫っていきます。

あと裏をロックミシンで始末しておきます。

⑥ 本縫い2

後ろ身ごろの肩と前身ごろの肩を合わせてミシンで縫います。

縫えたら端にロックミシンをかけます。

前身ごろと後ろ身ごろを合わせて、両脇を縫っていきます。

縫えたらこちらもロックミシンをかけます。

同じように裾を縫って後、ロックミシンをかけます。

⑦ 本縫い3

先にフードの部分を縫います。フード2枚を合わせて縫い、ロックミシンで端を始末します。

フードの前の端を縫っていきます。こちらは三つ折りにしてミシンで縫います。

フードと身ごろをキッチリと合わせます。

そして、緩んだ所や詰まった所が出ないように注意ながら縫っていきます。

端をロックミシンで始末してます。

⑧ 本縫い4

袖を合わせて筒上にして縫い合わせます。袖口を始末した後、縫います。

袖元と身ごろを緩みや詰まった所が無いようにして縫っていきます。

端をロックミシンで始末します。

後は縫いしつけの糸をすべて取って完成です。

s-P1010162.jpgs-P1010160.jpg

 

なかなか、思うようにいかず難しいところもありましたが、何とか先生の指導の元、ロングカーディガンを完成させることが出来ました。

特に使用した生地が太い糸を使ったものだったので、ほつれが激しくどんどん縫い代が無くなって困りました。

何とか完成してすごく嬉しいです(^^♪

次は前ボタンのチェニックに挑戦したと思います。

皆さんに新しい作品を報告出来るように頑張ります!

 

 

 

 

 

 

2017.01.28 (Sat)  14:56

初めての洋服作り

今年に入って一念発起!

洋裁教室に通い始めました。

自分のサイズの型紙のとり方教えて貰ったあと、いよいよ洋服作り!

只今、写真の生地でショートコート(ロングカーディガンかも…)を製作中です♪

綿ツイル無地のネイビー色の生地です。

簡単に私の初めて洋裁教室を実況したいと思います。

 ① まず初めに型紙製作

    本に載っているものを自分サイズに変更して型紙を作ります。

   (袖の長さやウエスト周りなど微調整することで、体にフィットした洋服になります。)

 ② 生地の裁断

    どうすれば上手く効率良く裁断出来るか悩みました。

    今回はたまたま無地の生地を使ったのでまだ簡単でした。

    これが柄物だとどうなることやら…。

 ③ 裁断した生地に切りしつけする

    型紙とおりに裁断した生地に縫い目ラインを付けるのですが、

    私は今までチャコを使って印を付けていました。

    今回初めて「切りしつけ」をしました。

    2枚重ねのままのしつけをしていき、しつけ糸をカットすれば

    縫い目のラインが残るようになっています。

    まず、2枚同時に出来ることにビックリです!

    (すごく説明が下手なので分かり難くですいません!)

 ④ 仮縫い

    全てをしつけ糸で縫い合わせていき、縫い上がり状態をみる。

    今まで面倒なので仮縫いをしたことはほとんどなかったのですが、

    仮縫いをすると不備が良く分かります。

    例えば、丈や袖が長すぎるとか、ポケットの位置が悪いとか…。

 

今は仮縫いが終わったところです。   

本当に少しずつ出来上がっていくのがとても楽しいです。

作品が出来上がったら、またブログにアップしたいと思います(^^♪

皆さんお楽しみに‼